シーシャリアル店舗のkagayaのご紹介

日本最大のシーシャを買えるリアル店舗”kagaya”

  • 4月 16, 2022
  • 2月 14, 2024
  • 買う
  • 0件

みなさん、シーシャのフレーバーや、シーシャパイプを購入される場合は、どこで購入されますか?

CLOUDもCLOUD SHOPを運営するように、ほとんどがオンラインショップであり、物販している店舗も最近は増えてきましたが、シーシャを取り扱って、物販を専門としている場所はそこまで見かけません。

ただ、東京にシーシャに関する非常に幅広いアイテムを取り揃えるリアル店舗を運営する場所があります。

東京在住の方は、もちろんご存知かもしれませんが”kagaya”です。

今回は、シーシャをリアル店舗で実際に手に取って購入することができる、kagayaについて特徴などを含めてまとめていきます。

喫煙具専門店kagayaとは?

シーシャリアル店舗のkagayaのご紹介

kagayaは、新宿、有楽町、そして横須賀(姉妹店)において、実際に店舗を構える、喫煙具ショップになります。

実際、以下の引用文からもわかるように非常に長い間(約60年)にわたって、喫煙という大人の嗜好品に注力されてきたお店になります。国内でもシーシャを楽しむ、楽しみたいお客さんが増えたことからか、シーシャも非常に多くのアイテムを取り扱われています。

kagayaは、 1962年(昭和37年)4月20日、東京都新宿区の中心地にある紀伊国屋書店本店ビル内に「加賀屋」として開店し、煙草、パイプ、ライター、シガレットケースをはじめとする喫煙具を中心に扱ってまいりました。今後も皆様のニーズにお応えすることを第一に営業を続け、 「ゆとりと安らぎを感じれらる嗜好品」をテーマに、皆様を楽しませる物、手の温もりが心まで伝わるような商品などをお取り扱いし、ご提案し続けていきたいと考えております。

kagayaHPより

kagayaの非常に素晴らしい点は、実際に店舗を構えており、さらにスタッフの方もいらっしゃるので、それぞれの購入検討しているアイテムを実際に、色々とアドバイスをもらいながら決めることができる点です。

kagayaに行ってみると分かりますが、

「この〇〇のフレーバーどのような感じですか?」

と、お客さんが店員さんに尋ね、店員さんが非常に丁寧にシーシャフレーバーの風味や作り方などもアドバイスされている場面を度々見かけます。

実際に、物販をしているシーシャ屋さんと環境は似ているかもしれませんが、kagayaのスタッフさんもシーシャのプロフェッショナルですので、ぜひ、色々と聞いてベストな買い物をしましょう。

kagayaの取り扱い商品の数々

それでは、具体的に何を取り揃えているのか、部門に分けてみてみましょう。もちろんCLOUDの記事ですので、今回はシーシャに関連するアイテムのみをご紹介させていただきます。

在庫に関しては事前に確認してみてください!

シーシャフレーバー

kagayaが取り扱っているシーシャフレーバーは以下になります。

ラインナップは、十分すぎるほど多く、それぞれのフレーバーにおいても品揃えが素晴らしいです。

ぜひ、実際に足を運んでみてご自身が一番好きなシーシャフレーバーを見つけてみてください!

AZURE (アズア)

Afzal(アフザル)

Alchemist Blend(アルケミストブレンド)

Al Safwa(アルサファ)

AL FAKHER(アルファーヘル)

AL-WAHA(アルワハ)

GIXOM(ギクソム)

Cre-Scents (クレッセンス)

Golden Layalina(ゴールデンラヤリナ)

Starbuzz(スターバズ)

SOCIAL SMOKE(ソーシャルスモーク)

Tangiers(タンジアーズ)

Debaj(デバジ)

DOOBACCO PREMIUM(ドゥーバッコ プレミアム)

DOZAJ(ドザジ)

Trifecta(トライフェクタ)

Hydro Herbal (ハイドロハーバル)

Pure Tobacco(ピュアタバコ)

Fantasia(ファンタジア)

Hookah Fruits(フーカ フルーツ)

Buta Tobacco(ブタタバコ)

FUMARI(フマリ)

シーシャパイプ

ODUMAN (オデュマン)

Alpha Hookah (アルファフーカ)

Nanosmoke (ナノスモーク)

パイプは主に、上記の3つのブランドを取り扱っていますが、他にもnube uniqueや、Shisha Original(こちらは非常に珍しいパイプブランド)なども取り扱っています。

これらのブランドの中でもさらに多くのサイズや種類がありますので、初めてシーシャを購入される場合は、ご自身に合ったパイプを見つけることができるはずです。

店員さんに、”サイズ感” ”シーシャに求めていること”などを詳細に伝えてみて、どのシーシャパイプがベストなのか、探ってみましょう。

アクセサリーなども

また、実際に店舗に足を運ばれたことがある方はわかると思いますが、シーシャボウルや、ヒートマネジメントなども非常に多くのラインナップで取り揃えているのがkagayaです。

その他にも、マスウスピースやシーシャ専用の炭なども取り扱っているので、kagayaでシーシャに必要なものは全て揃うと言っても過言ではありません。

自宅でシーシャを始めたい方は、必要なものが全て、即日手に入るので最高かもしれません。

kagayaの店舗はどこにある?

kagayaの店舗をそれぞれご紹介させていただきます。

kagaya 有楽町

kagaya 新宿店

AUN Smoke

kagayaの方に、色々ご質問してみた

東京を中心にかなりのペースでシーシャを取り扱うお店が増えていますが、シーシャを求めて来店するお客さんも増えているのでしょうか?

シーシャを求めて来店されるお客様の割合は、この4~5年で大幅に増えました。シーシャ自体の認知が進んだことと、コロナ禍で、自宅でシーシャを始めるかたが増えたのも要因の一つかと思っています。また、従来は男性のお客様が多かったのですが、最近ではシーシャを楽しむ女性のお客様も沢山いらっしゃいます!

kagayaがシーシャを取り扱い始めたのはいつからなのでしょうか?また、なぜシーシャを取り扱い始めたのですか?

10年ほど前から取り扱いを始めましたが、当時はまだシーシャの認知度も低く、実用というよりは中東のお土産のような感覚で置いていました。本格的にフレーバーやパイプを増やし始めたのは、海外のシーシャを楽しむ文化の広がりを知って、この文化を日本にも広めたいと思ったのがきっかけです。2015年に新宿の店舗が拡大してからは、ラインナップを強化して、さらに沢山の人がシーシャを楽しめるようなお店作りを目指しています。

お店でシーシャを吸ったことはあるが自分で作ったことがない人でもアドバイスいただけたりしますか?

もちろんです。シーシャを全く知らない方から、家シーシャを始めたいかたまでスタッフがご案内させていただきます。わからないことがあればスタッフにバンバン聞いていただいて大丈夫です!実物を見て商品が選べるお店はまだまだ少ないと思いますので、初心者のかたも是非ご来店お待ちしています。

店舗のスタッフの方の中でも特に人気のあるシーシャフレーバーブランドを教えてください

最近では、どのフレーバーもクオリティが高く、一番人気を決めるのは難しいですね(笑)
店頭では現在600種類以上のシーシャフレーバーをお取り扱いしていますので、その日の気分や、シーン、お客様の好みに合わせたおすすめをご提案しています。人気だけにこだわらず、是非、色々なフレーバーを試して自分だけのお気に入りを発見してみてください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

皆さんも、ぜひ、東京にお立ち寄りの際には、kagayaに足を運んでみてはいかがでしょうか。

実際に、数百種類のフレーバーを目の当たりにしてみるとシーシャ好きにはたまらない感動が得られると思います。