シーシャ屋でのバイトってどうなの?シーシャバイトの探し方、失敗しない選び方

  • 7月 21, 2023
  • 7月 21, 2023
  • 行く
  • 0件

ここ数年、全国的にシーシャ屋が増えるにつれ、「シーシャ屋さんで働いてみたい」「どんな仕事をするのかな」そう思い始めた方も多いと思います。

今回は、実際にシーシャ屋店員に聞いた、シーシャ屋バイトは実際きついのか、そして楽しさややりがい等についてまとめてみました。

シーシャ屋バイトの業務内容

まずは、シーシャ屋の求人に応募する前に業務について知っておくことが大事です。主な業務は以下の5つとなります。

  • シーシャの作成・提供
    • シーシャ屋ですので、シーシャを作って提供するのは当然です。そして、この業務が最も重要で、多くの人にとって一番難易度が高い業務となるでしょう。
  • シーシャの炭替え
    • シーシャは提供するだけではなく、定期的に炭を交換する必要があります。こちらも美味しいシーシャを提供するために、シーシャ屋が特に力を入れて行うべき業務です。
  • ドリンクの作成・提供
    • シーシャカフェやシーシャバーでは、まず間違いなくドリンクを提供しています。オリジナルドリンクなどがある場合が多いですが、こちらは一般的な飲食店やカフェと同様の業務です。
  • フードの提供
    • 店によってはフードを提供している店もあります。フードを提供しているシーシャ屋さんで働きたい場合、こちらも必須の業務となります。
  • お客様との会話
    • コミュニケーションを業務と呼ぶかは難しい部分ですが、シーシャ屋はお客様にとってのサードプレイスのような位置付けとなる場合が多いためコミュニケーションは非常に重要です。また、シーシャ屋はお客様の滞在時間が長く、一般的な飲食店よりお客様との接点が多い(炭を替える際など)ため、会話は業務の一つといっても過言ではないと思います。

シーシャ屋バイトのきつさ(難しさ)

では、そんなシーシャカフェ・バーでのバイトのきつさや難しさはどんな部分でしょうか。

今回は実際にシーシャ屋スタッフに聞いたきつさを3点挙げてみます。

① 優先順位をつけて動くことが求められる

早速「なんだ?」となるようなポイントからご紹介します。色々な業務を並行して行わなければならないシーシャ屋では、忙しい時は特に何からすべきかを考えて動く必要があります。「何を先に終わらせたらお客様全員に満足してもらえるか」と考えて動くことはシーシャ屋のやりがいでもありつつ、難しい部分でもあります。

② シーシャの吸い出しなどで体力が求められる

シーシャ屋は一見華やかな仕事に見えますが、実は体力勝負な側面もあります。シーシャを作る際に1台1台しっかりと吸い出す必要がありますし、炭交換でシーシャを吸うことも考えると体力的にも非常にタフな仕事と言えるでしょう。

吸い出しというのは、シーシャをお客様に提供する前に、お客様に出したらすぐにお客様が美味しい煙を吸えるように、一定の量シーシャを吸って吐いてを繰り返すことです。

③ 新しいフレーバーなどの知識をアップデートする必要がある

シーシャカフェ・バーの仕事は、どんどん新しいシーシャフレーバーが出てきたり、ミックスを考えたり、とシーシャに関する探究心が非常に求められる仕事です。常にアンテナを張ってシーシャについて深く知ろうとするのは楽しさでもありながら、やはりキツい・難しい部分でもあるでしょう。

シーシャ屋バイトの楽しさ・やりがい

続いて、そんなシーシャ屋でのアルバイトの楽しさは一体なんでしょうか。こちらも同様に、シーシャ屋スタッフに聞いてみました。

① 自分の作ったシーシャを「美味しい」と言ってもらえる

もはや説明不要かもしれません。やはり多くのシーシャ屋スタッフにとって、最も大きなやりがいは「美味しい」の声やお客様の満足度でしょう。自分の作ったシーシャに満足していただけた喜びは、シーシャ屋で働く醍醐味ですね。

② お客様との会話・コミュニケーションが楽しい

シーシャ屋さんには幅広い世代の様々な方が来店されます。シーシャ屋はお客様との接点が多いこともあり、プライベートでお話する機会がないような方ともたくさんお話ができます。一般的な飲食店と比較してもコミュニケーションの比重は高いため、人との会話が好きな方は間違いなく楽しさを感じる部分となるでしょう。

③ 自分の持っている長所を発揮できる環境がある

シーシャ屋のアルバイトはアルバイトと言ってもお客様に見えない仕事だけで完結することはほとんど無いです。直接お客様と関わる中で、自分の本来持っている強みは様々な形で必ず発揮されると思います。それもあって、シーシャ屋のスタッフは働いている店舗への愛を持っている方が非常に多いです。

④ シーシャの知識が増える

きつさ・難しさと紙一重な部分はあるのですが、実際にシーシャを作りお客様に提供する中で得る学びは絶対に存在します。もっと満足してもらうには、と考え突き詰めていくうちに、知識が自然と増えていきます。シーシャは本当に面白い文化なので、知識が増えるとどんどん楽しくなるでしょう。

シーシャ屋で働く上で気になるQ&A

最後に、シーシャバイトで気になるQ&Aを簡単にまとめてみます。

時給はどうなの?

時給は一般的な飲食店と同程度とお考えいただいて問題ないです。ただ、これは店舗によって異なる部分ですので、求人の条件はしっかりと確認するようにしましょう。

深夜まで働かなければならない?

店舗によって異なりますが、基本的には深夜に働くことが絶対条件では無いです。多くの店舗はシフト制ですので、面接等の段階で希望の時間帯を伝えておくようにしましょう。

勤務時間はどれくらい?

こちらもシフト制となるので、要相談の部分です。希望と条件次第ですが、3h程度〜の短時間勤務も1日通しの長時間勤務もできる場合があります。

シーシャ屋でバイトをしよう。(まとめ)

いかがでしたでしょうか。シーシャ屋さんの求人はSNSや求人メディアで意外とたくさん載っています。

奥が深いシーシャの世界や接客の楽しさに惹かれた方はぜひシーシャ屋でのバイトをしてみましょう!