【街の喧騒から離れた“もうひとつの時間”】


東京・新宿の東側、職安通りの「SHISHA CAFE&BAR Fumar(フマール)」。
都会の喧騒からふと抜け出したくなるとき、夜遅くでもほっと一息つける静かな空間がここにあります。
落ち着いた照明、適度な音量のBGM、そして最小限の内装デザイン。余白を大切にしたその空気感は、カフェで過ごすような軽やかさと、バーのような落ち着きを兼ね備えています。
【1人でも、2人でも、自然体でいられる場所】


Fumarは、「誰でも入りやすい」という安心感が魅力のひとつ。
実際に訪れるのは、仕事帰りのサラリーマン、静かに過ごしたいOL、一人で読書や作業をしたい方など、多種多様。カウンターでマスターと話しながら楽しむ人もいれば、2人でゆっくり過ごす人も。使い方は自由です。
待ち合わせ前の時間調整にも、終電までのもうひとときにも。新宿という立地ならではの利便性と、そこに反するような“静けさ”が、絶妙なバランスを生みます。
【美味しさをキープする“長時間クオリティ”】


Fumarのシーシャは、ひと味違います。
最大の特徴は「スライド式ヒートマネジメント」の採用。これにより、吸い始めから終わりまで、フレーバーの美味しさを均一に保つことが可能に。スタッフによるセッティングも非常に丁寧で、最適な温度管理が徹底されています。
使用しているパイプはBYO、SHISHABUCKSなどの海外ブランド。Al FakherやSocial Smoke、Afzal、LIRRA、Azure、Starbuzzなど、多国籍なフレーバーの取り扱いも充実しており、気分に応じてさまざまな味を楽しむことができます。
【バー使いもできる、多目的な空間】


シーシャだけでなく、ドリンクもしっかり楽しめるのがFumarの魅力。
詳細なフード・ドリンクメニューの公開は控えられているものの、アルコールも含めた幅広いドリンクラインナップが揃っており、「シーシャバー」と「カフェバー」の中間のような使い方ができます。
まるで“新宿の中の別世界”のような感覚。夜の余白を大切にしたい人にとって、ここはきっと心のよりどころになるはずです。
【店舗情報】
住所:東京都新宿区新宿7-26-7 ビクセル新宿 2階右
Google Map:Fumar を地図で見る
Instagram:fumar_shisha
X(旧Twitter):fumar_shisha