【Shisha Capra】ドライフラワーに包まれた、陽だまりのようなシーシャ空間。

明るく開かれた、初めてでも入りやすい空間

東京都多摩市・聖蹟桜ヶ丘の住宅街の一角に佇む「Shisha Capra(カプラ)」。


ここは、一般的なシーシャバーにありがちな「暗い・入りにくい」といったイメージをくつがえす、開放感に満ちた空間です。ガラス張りの店内に一歩足を踏み入れると、天井からふんわりと吊るされたドライフラワーが視界を彩り、自然光が差し込む明るい空間が広がっています。

オーナー自身が「シーシャ初心者」からスタートした経験をもとに、「誰もが入りやすく、安心できる場所を作りたい」という想いを大切にしています。そのため、女性ひとりでも、シーシャ未経験でも、気兼ねなく訪れることができるのが特徴です。

学生から社会人まで、自由な過ごし方

Shisha Capraは、利用シーンの幅も非常に広いお店です。


地元・多摩エリアの学生たちが、作業や勉強をしながらゆったりと時間を過ごす場所としても親しまれており、また、仕事終わりにひと息つきに来る社会人の方々にも人気です。

テーブルの配置や空間の余白がしっかり取られており、友人やカップルでの利用はもちろん、ひとりで静かに過ごす時間にもフィットするよう設計されています。まさに「どんな人でも、どんな時でも」立ち寄れるシーシャスポットです。

本格志向のシーシャと選べる多彩なフレーバー

ソファー席では「オマールフーカ」、カウンターでは「オデュマン」、一部の台では「ハリルマムーン」を使用するなど、座席によってパイプを使い分け、シーシャの個性を最大限に引き出しています。フレーバーはAL FAKHER、DOZAJ、Debaj、AZUREなど、初心者でも楽しめるものから、通好みまで幅広く取り揃えています。

おすすめのシーシャミックスについても

スタッフが丁寧にカウンセリング・セッティングを行い、吸い心地の調整やフレーバーの説明にも力を入れているため、シーシャに慣れていない人でも安心して楽しめます。

イチオシはひと月ごとに変わるおすすめのミックス。
これまでのおすすめでは、生八ツ橋やヤクルト、栗ほうじ茶などの再現シーシャや、
やぎ駆ける大草原のシーシャや、冬の朝、メープルの木などの概念シーシャが人気だったよう。
ぜひ、好きな食べ物や好きな飲み物のシーシャを思い切ってオーダーしてみてください。

やさしいハーブティーと静かなひととき

ドリンクのこだわりもこのお店の魅力のひとつです。
ベーシックなソフトドリンクに加え、京都のティーブランド「effu」のハーブティを取り入れている点は特筆すべきポイント。

シーシャとの相性を考慮して選ばれた香り高いお茶は、カフェとしての居心地の良さをより一層引き立てます。

アルコールも用意されていますが、全体として「落ち着いた時間」を楽しむことを前提としたラインナップ。お酒なしでも心地よく過ごせる場所です。

【店舗情報】

住所:〒206-0002 東京都多摩市一ノ宮1-23-5 カサヴェール桜ヶ丘1階
Google MapShisha Capra を地図で見る
Instagramshisha_capra
X(旧Twitter)shisha_capra