この記事では、シーシャ屋に行かれる際特に気をつけるべきことを一つ一つ説明していきます。
初めてシーシャ屋に行かれる方などは、知られざるシーシャ屋の暗黙のルール的なことがわかりにくく、一人でなかなかいけないという方もおおいのではないでしょうか。
今回は、その中でも、特に、これだけは押さえておけばなんとかなる、というような項目をまとめました。シーシャ屋のルール的な部分と、シーシャを吸うときに気をつける必要があるポイントについてご説明しようと思います。
シーシャを吸う時に気をつけるべきこと
まずシーシャ屋でシーシャを吸う際に気をつける必要があるのは、シーシャを一気に吸いすぎないことです。一気に吸いすぎるというよりは、一気に大量の煙を肺まで吸い込まないことです。
特に、シーシャ屋で出してもらえるシーシャは、シーシャ屋だけあって非常に美味しいので、一度に吸い込みすぎがちになってしまいます。
息継ぎや水分補給をしながら吸うのはいいのですが、どちらも忘れがちになります。どちらもせずにシーシャの煙だけを吸いすぎてしますと、体調を一時的に崩してしまうことがあります。
その原因としては、酸欠、ニコチンの摂取による”ヤニくら”が主です。
もし仮に、体調が悪い状態になってしまったとしても、たくさん水を飲むか、外の空気を吸うことですぎに治るのでそこまで心配する必要はありませんが、せっかくのシーシャ屋で楽しめないと最悪ですので、気をつけるようにしてください。
シーシャ屋で席を動くときに気をつけるべきこと
シーシャ屋で席を動くときには特に気をつけるべきことがあります。
①シーシャ台を倒さないようにする
シーシャの台は縦に長細い構造をしているものが多いので、上部にぶつかったりする事で簡単にバランスを崩して倒してしまうことがあります。シーシャ屋によっては、微妙に高さがあるテーブルが使われており、その上にシーシャをおくと結構な高さがある状態になっていることがあります。
高さが高い倒れた時も、高温どころではないトップが他のお客さんや自分に倒れてくることがあるので、一番気をつけなければいけないポイントだとも言えます。シーシャを壊すだけでなく、大火傷をも引き起こす可能性があります。
②シーシャのホースを引っ張ってしまわないようにする
シーシャ屋で複数人でシーシャを吸っている場合には、数台のシーシャが同時に置いてあり、ホースも若干絡まっているケースがあります。そういった場合には、ホースが複雑に絡まっていて、少しホースを動かしただけで、シーシャが引っ張られてしまうケースがあります。
ですので、席を動かれるときに、ホースを他の人に渡そうとするのであれば、きちんとホースが絡まっていないか確認するようにしましょう。
シーシャ屋で出されたシーシャを触るときに気をつけるべきこと
シーシャ屋でシーシャの位置を動かそうとするときに気をつけなければいけないことはたくさんあります。シーシャのトップは数百度にもなっているほどです。
また、シーシャ屋で動くときに気をつけなければいけないことでも取り上げたようにシーシャは非常に倒れやすいようになっていますので、倒さないようにしなければなりません。
一つ言えることは、自分で絶対にシーシャを動かさないのが得策だということです。
シーシャを動かしたい状況になった際には、シーシャ屋の店員さんに一声かけるべきです。シーシャを自分で動かして倒してしまえば、火事にもなりかねないですし、高級なソファを炭で焼いてしまうことも起こり得ます。
自分で動かせると思った場合でも必ず店員さんに動かしてもらうようにしましょう。
おすすめ記事
シーシャを吸っていると、まれに気分が悪くなってしまったり、頭痛がしたりすることがあります。 シーシャ […]…
こちらのインスタグラムアカウントもチェックしてみてください!