全てのシーシャビギナーに捧ぐ”はじめてのシーシャ”ギモンと回答まとめ(後編)

最近人気に火がつき始めたシーシャ。

煙を口から吐き出す様子に興味をもっている方や、友達から話をきいてなんとなく興味をもっている方はいるのではないでしょうか。

この記事ではそうした「シーシャ屋に行ってみたい」「シーシャが気になってる」ような方へ向けて、初心者がよく抱く疑問や気になるポイントにサクサク答えていきます。

今回は後編です、全てのシーシャビギナーに捧ぐ”はじめてのシーシャ”ギモンと回答まとめ(前編)の記事も併せてご覧ください

シーシャの上手な吸い方や煙の吐き方は?

答えは「強く長く吸ってほわ〜っと柔らかく吐く」です。

シーシャをよく吸う人の吸い方や煙の吐き方をみていると、雰囲気があるというか、えもいわれぬエモさがありますよね。

ただ自分もやってみようと思って吸ってみても、初めのうちはなかなかうまくいかないものです。

吸う時のポイントは、強く長く吸うこと。

ストローでジュースを飲む時の強さの3倍をイメージして、ボトルの水を長くぶくぶく鳴らしながら煙を吸い込みましょう。

次に吐く時のポイントは、ほわ〜っと柔らかく吐くこと。

口をすぼめてフーと吐くのではなく、口をポカンと開けて煙を自然に外に出すイメージです。

口をすぼめると濃い煙は出にくいのです。意外と盲点かもしれませんが、注意しましょう。

吸い方吐き方のポイントは以上ですが、実は他にも注意するべきことがあります。

詳細はシーシャの煙を上手く吸うためのコツで紹介していますのでぜひご覧ください。

どうやってシーシャの煙で輪っかを作るのか?

答えというかコツは表現が難しく、ここでは分量が足りません。

ただこちらのシーシャ(水タバコ)の煙で輪っかを作る(スモークリング)方法でかなり詳細に記載してあるので、参考にしていただければと思います。

シーシャ屋でたまに煙を輪っかにして吐いて楽しんでいる方を見かけます。なんだかかっこいいし自分もやってみたいとなりますよね。

この煙で作る輪っか(スモークリング)は作るのが難しそうに感じますが、練習さえすれば意外と誰でもできるようになります。

先の章でみた上手な煙の吸い方や吐き方をマスターしたら、次はこのスモークリングに挑戦してみましょう。

でかいシーシャ台の方が煙をたくさん出せる?

答えは「必ずしもそうとはいえない」です。

シーシャ屋にいくと大小様々なシーシャ台が置いてあるのを目にすることがありますよね。

実際にシーシャをお家で始めようとしている方も、このシーシャのサイズについては関心があるかと思います。

シーシャ台が大きい方が煙がいっぱい出て、より一層吸っている感を楽しめそうな気がしてくるものです。

しかし、シーシャ台の大小は必ずしも煙の多さには直結しません。

煙の量は、そのほかの環境や状況が影響してきます。

例えば火力。炭を多く入れるほどフレーバーの燃焼が進むので煙が多く出るようになります。言われてみればああそうか、となりますね。

シーシャ台はデザインなどの好みで選んじゃってもOKということです。

この他に、シーシャ台の大小と吸いやすさの関係についてなど気になる疑問にはこちらの小さいシーシャと大きなシーシャの違いで回答しているので参考にしてみてくださいね。