先日、りんごを使ったりんごフレーバーを自作する方法について記事にしました。
今回は、紅茶の葉っぱを使ってシーシャのフレーバーを自作する方法についてご紹介します。
りんごのフレーバーを自作する際には、りんごを混ぜ合わせる際に、グリセリンを混ぜる必要がありますが、今回は、紅茶のみで作っていくの、グリセリンを準備する必要はありません。
ぜひ、一度お家でチャレンジしてみてください。
必要なもの
紅茶フレーバーを自作するのに、必要なものは非常に少ないです。
・紅茶の葉っぱ
:葉っぱが得られればいいので、ティーパックでもいいので、開けて紅茶の茶葉を準備してください
・はちみつ
・クッキングペーパー
紅茶フレーバーの作り方
①紅茶の葉っぱを準備する
まずは、紅茶の葉っぱを準備します。
ここで使用する紅茶の葉はどの紅茶の葉っぱでも問題ありません。
量としては、蜂蜜をこの後に ”紅茶の葉”:”はちみつ”=3:1
になるように混ぜ合わせますので、12グラムの一回分のフレーバーを作る時は、9グラムほど紅茶の葉を集めてください。
②はちみつと混ぜ合わせる
続いて、蜂蜜を準備した紅茶の葉に、
”紅茶の葉”:”はちみつ”=3:1
になるように、混ぜ合わせていきます。
その場合には、きちんと全体が混ぜ合わせるようにしてください。
これで完成です。
まとめ
紅茶をタバコの葉の代わりに使用したフレーバーは簡単にできます。
ぜひ、色々な紅茶の茶葉で試しに作ってみてください!
海外のブログでもシーシャのフレーバーを紹介している記事があったのでご紹介します。